熊乃助

2019年09月05日 08:30

もう9月になっちゃいました。
今年は梅雨が長すぎたせいか、夏の実感が弱かったような気がします。
スイカも一回食べたぐらいですかねぇ。花火も見てないし。短パンもはいてない。サザンも聞いてないし、、、あぁ、、、ライチソルトも飲んでないなぁ。他には、、、、そんなもんか、、、、
僕の夏ってっこんなもんです。『夏の実感』なんて言ってこんなもんですよ。

揖保の糸(そーめん)は二束。これ絶対です。
そーめんの量ってわかりづらいでしょ?何束茹でていいのかわからない。
で、大概、茹ですぎちゃう。何度も何度も茹ですぎちゃう。前回、何束茹でたか覚えてないしね。一度しっかり計ってみました。
これが今年の夏の最大の教訓です。

と言うかんじで、たいした夏を過ごせてないんです。これはいかんですね。
やっぱり季節を最大限に感じて、それをお客様に溢れんばかりに感じてもらう。そんなレストランにしにゃぁだめだなぁ、、、、とこう思ってます。
メニュー変えが遅れてるとかあってはならんですよ。
グラス皿買わんといかんですよ。
BGMバリエーション増やさんといかんですよ。
コックコートの半そでほしいんですよ。
コックコートの半そで買ったら、通気性が悪くって暑いんですよ。
コックコートの半そでの通気性の良いやつ欲しいんですよ。
嫁の許可が欲しいんですよ。


スイカのジュレとマスカルポーネのムース。種に見立てた黒千石豆。もうすぐ終わりです。(笑)



関連記事