明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
12日ね。今日は12日です。さすがに遅い挨拶で自分でもびっくりでした。理由は12月の疲れが癒えなかったんです。もう歳ですね。最近膝も痛いし、記憶力や集中力も欠けてきて、危機感があります。
ですから、朝に一時間だけ時間を作って、ペン字と読書を始めました。それから食事も気を使って、栄養のある物を食べることにしました。帰宅は歩いて帰って、早く帰れる時は早く帰ってね。
するとどうでしょう、こんなに夜遅くまで仕事ができるようになるました。こんな夜遅くでも、ブログが書けるようになりました。もう歳です。
今年の抱負はと言いますと、、、、仕事は、、、、、うまいことやるです。
プライベートは、、、、、がんばるです。頑張って旨い事やりますので、皆様ぜひご期待ください。ほんとに、、、、
去年の10月くらいから問い合わせがすこぶる多かったリンゴのタルトが始まってます。あと2カ月ぐらいしか、リンゴは無いので、まことに勝手ながら、、、言わせてください。お早目に、、、、(笑)
本当は去年の11月スタートを予定していたのですが、仕事がかなり詰まってしまって、開始ができませんでした。本当に申し訳ございませんでした。
なんか有名らしいんです。うちのタルト。知らなかったんですが、いろいろ言われます。あっ!先に言っておきますけど、インスタ映えは全くなので、ご了承ください。
こんな感じなので。
これ、おいしいのか?って思うでしょ?タルトの上にリンゴを並べてリンゴで薔薇なんか作っちゃって、彩りでピスタッチオなんか散らして、、、、インスタ映えばっちりな物とかではないんです。
語弊を恐れず言ってしまえば、口に入りゃみんないっしょ!(←料理人が絶対言っちゃダメなやつ)
1月23日~28日まで第二回 イタリア大使館公認ワイン企画『Intuizione~直感~』行います。
前回同様、3種類の赤ワインをグラスワインとして飲み比べ。(ハーフサイズもあります。)すこし高いワインも入れてあります。ネタは、食事が終わったら公表いたします。皆様是非ご参加ください。赤ワイン特製コース(6000円)もご用意しております。
前回は非常に興味深かったんですが、お客様の評判と価格が逆になってしまって、一番好評だったワインが一番安い物だったんです。
面白いですね。高いから美味しいとか、人が薦めていたから美味しいとかではなく、自分が美味しいと思ったから美味しい。それで十分なんですね。そこが一番大事だと思います。食事ってやっぱりそうあるべきだと思います。
関連記事